「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥19120安い!!10%OFF
新品定価より ¥19120安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(0件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
ヤマザキナビスコ株式会社、マイスイーツ オレオ!グッズの当選品の内、写真の4点セットです♪
2014年11月頃のお品です
・マグカップ2個
高さ9cm 直径8.6cm
・コーヒードリッパー
高さ7.7cm 直径11.1cm
・受け皿
高さ4.4cm 直径9.4cm
4点全て陶器製です
マグカップはペアです♪
オレオ (Oreo) は、モンデリーズ・インターナショナルの子会社であるナビスコが販売するサンドイッチ状のクッキー。
白色の甘いクリームを、2つの円形をしたチョコレートクッキーで挟んである。
オレオは1912年の発売以来、アメリカでもっとも売れているクッキーとなっている。
アメリカでは、牛乳に浸して食べたり、クッキーを二枚に分離し、クリームをなめてからクッキーを食べるという食べ方がよく知られている。
歴史
1912年に「オレオビスケット」の名前でナショナルビスケット社(現在のナビスコ)が販売を開始。
最初の工場はニューヨーク市チェルシーの9番街15丁目、16丁目にかつて存在し、現在そのブロックは「オレオウェイ」として知られている。
オレオの名称は1912年3月14日に商標登録されており、最初のクッキーのデザインは縁の花輪と中央のOREOの文字が特徴的なシンプルなものだった。アメリカでは透明なガラス蓋のついた目新しい缶に入って25セントで販売された。
現代のオレオのデザインは1952年にウィリアム・A・ターニアーが作ったもので、ナビスコのトレードマークも入っている。
日本ではヤマザキナビスコ(現・ヤマザキビスケット)が1971年に「ナビィ」という商品を発売したのが最初で、翌1972年にはオレオと、バニラ味のビスケットである「スイス」の2種類をパッケージした商品「オレオスイス」を発売した。
その後、1987年に同じヤマザキナビスコから「オレオ」として、「このおいしさ、世界記録」のキャッチコピーで発売を開始、テレビCMには後藤久美子が起用された。
30年近くに亘りヒットした商品ではあるが、ライセンス契約の終了に伴い2016年9月よりモンデリーズ・ジャパンが販売を継承した。